スタイリッシュなFurboドッグカメラが人気急上昇中!
「愛犬のお留守番がとても心配…」
そんなあなたにおすすめなのが、世界144ヶ国で60万人以上の愛犬家が愛用するドッグカメラ『Furbo』です。
愛犬との「離れていても、いつでも一緒。」を実現してくれるアイテムで、愛犬家にとっての強い味方です。
Furboのドッグカメラなら、いつでもどこでも愛犬の様子を確認することができます。
お留守番中に何をしているのか一度気になってしまうと、お出かけどころじゃなくなってしまいますよね。
仕事があるときでも、Furboドッグカメラを使えば安心。
愛犬家の間で人気急上昇中で、大事な愛犬との暮らしをサポートしてくれますよ。
Furboドッグカメラの特徴
Furboドッグカメラは、Amazonの「ペット用売れ筋ランキング」で1位を獲得するほどの人気商品です。
外出先から家の様子を映像でみることができるので、愛犬家が待ち望んでいた商品と言えるでしょう。
Furboドッグカメラの3つの特徴
・撮影範囲が広く、愛犬を確実に映してくれる
・呼びかけ機能で、愛犬へ自身の声が届く
・タイムラグはなく、リアルタイムの状況が確認できる
Furboドッグカメラは撮影範囲が広いので、愛犬を確実に映してくれます。
折角ドッグカメラを導入したのに、愛犬が映らなければ意味がないですよね。
Furboドッグカメラは広角で部屋の様子を撮影し、明るい場所だけでなく暗い場所での撮影にも対応しています。
そして、高感度マイクと高性能スピーカーを搭載されており、自身の声を愛犬へ届けてくれます。
愛犬が悪いことをしたときにすぐ注意できるので、しつけという面でも便利です。
タイムラグもなく、リアルタイムでの状況を見ることができます。
お留守番している愛犬を見たり、話しかけたりとドッグカメラあれば安心して外出できますよ。
Furboドッグカメラを実際に使ってみた感想
Furboドッグカメラを購入する前に、まず気になるのは使ってみた人の口コミやレビューですよね。
そこで、Furboドッグカメラを私が使ってみた感想を紹介します。
購入を検討している方は、是非参考にしてみてください。
デザインがスタイリッシュ
段ボールを開封して最初に思ったのが、デザインがとてもスタイリッシュだということです。
非常にスマートな見た目で、パッと見た感じカメラとは思えません。
オシャレなデザインなので、部屋の中にあっても全く違和感がないのが良い点です。
さすが、グッドデザイン賞を受賞しているだけありますね。
サイズも小さく、場所を取りません。
置き場所については、気軽に決めることができるので扱いやすいドッグカメラです。
性能だけでなく見た目も非常に重要な要素なので、スタイリッシュなデザインのFurboドッグカメラがおすすめです。
スマホで簡単に見れられる
Furboドッグカメラの映像は、パソコンだけでなくスマホからも見ることができます。
スマホで愛犬の姿を確認できると、安心して外出できますよね。
スマホで映像が見られるという点は、大きなメリットです。
仕事などに集中しているときは、なかなかスマホを見る機会がないかもしれません。
そこでおすすめなのが、愛犬が吠えたらスマホに自動で通知できる機能です。
愛犬が吠えたらいち早く察知して自動通知で知らせてくれるので、スマホを常に見ておく必要もありません。
スマホでも画像は鮮明で、問題なく家の様子を確認することができました。
外出先で愛犬のことが気になってしまうという人にって、Furboドッグカメラは力強い味方になってくれますよ。
おやつもあげられる!
Furboドッグカメラのすごいところは、ただ映像を映すというわけではありません。
なんと、おやつもあげることができます!
長時間の外出となると、愛犬もお腹を空かせてしまうことがあります。
愛犬がお腹を空かせて待っていると思うと、外出先でも用事に集中できませんよね。
しかし、Furboドッグカメラなら、遠隔操作で簡単におやつを出すことができました。
もちろん事前におやつを仕込んでおく必要はありますが、ドライタイプのドッグフードなら簡単です。
おやつを入れるコンテナは直径1〜1.5cmで、1度に約30粒までおやつをいれることができました。
画質が鮮明なので家の様子が詳細にわかる
ドッグカメラを導入するときに一番気になるのは、その画質です。
映像が鮮明に映らなければ、ドッグカメラを導入した意味がありませんよね。
実際にFurboドッグカメラを使ってみたところ、画質の鮮明さに驚きました。
スマホで見ても、パソコンで見ても十分な画質です。
Furboドッグカメラは、最高品質のカメラを搭載しています。
1080p フルHD・4倍ズーム・160°ワイドアングルで自動暗視にも対応しており、ペットカメラの中でもかなりの性能です。
昼と夜とそれぞれ使用してみましたが、どちらも問題なく家の様子を確認することができました。
スマホやタブレットなどの電波が繋がるところであれば、世界中どこにいてもお留守番している愛犬と繋がることができるので安心です。
Furboドッグカメラの口コミやレビューまとめ
ドッグカメラも決して安いものではないので、購入前に口コミなどの調査はしておきたいところですよね。
インターネットで、口コミやレビューは確認してから購入するのがおすすめです。
そこで、Furboドッグカメラの良い口コミと悪い口コミをまとめてみましたので、参考にしてみてください。
Furboドッグカメラの良い口コミ・レビュー
まず、Furboドッグカメラの良い口コミ・レビューはこちら。
めっちゃ良いです!悩んでる人が居たら絶対買ったほうがいいですよ。
1080pで見たらカメラめちゃくちゃ綺麗です。
録画も写真撮影もめちゃくちゃ使えます。
外出てるときにいたずらを見つけたら声で呼びかけれますし、安心ですね。
子犬を飼いはじめたので購入しました。週に3日ほど留守にしてしまうので、来て早々にお留守番させるのは不安でしたが、ずっとアプリで見ていられるのでとても安心でした。
わんこの病気がきっかけで購入しました。
留守にしてる時にどうしてるのか見れるのが安心です。
良い口コミとして多かったのは、画質の鮮明さについて満足している声です。
留守番のときに安心できるようになったと、多数の愛犬家から指示をされていました。
Furboドッグカメラの悪い口コミ・レビュー
次に、Furboドッグカメラの悪い口コミ・レビューはこちら。
お留守番の間に何をしているのか見れて安心です。
おやつの出る音にビックリしてオヤツは食べませんが、それ以外はとってもいい商品です。
一カ月でおやつがでなくなりました。
画像は鮮明ですし機能も充実していますが、おやつを出すところは今ひとつ壊れやすいようです。
今まで使えた通知がサブスクで有料になりました。
新しい機能は有料になってもいいけど、今まで使えたものまで有料にするのはおかしい。
悪い口コミとしては、おやつの出る音に不満だという声がありました。
また、最近は自動通知の機能がサブスクで有料となってしまったので、不満に感じている人も多いようです。
【最安値情報】Furboドッグカメラの価格を比較
Furboドッグカメラを買うのなら、少しでも安く買いたいところですよね。
どこで購入するのが最安値となるのか、気になっている人も多いかと思います。
そこで、Furboドッグカメラの価格を販売店舗ごとに比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
価格 | 18,000円 ※特別クーポンでさらに1,000円オフ |
18,000円 | 21,450円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※2021年1月3日現在(新春セールの情報です)
Furboドッグカメラは公式サイトだけでなく、Amazonや楽天でも販売されています。
安価なのは、公式サイトとAmazonです。
本体価格はどちらも同じですが、公式サイトなら特別クーポンでさらに1,000円オフとなっていました。
そのため、最安値で購入するなら公式サイトがおすすめです。
最安値での購入をご希望の方は、下記の公式サイトにアクセスしてくださいね。
Furboドッグシッターに登録でさらに便利に!
Furboドッグカメラとは別に、Furboドッグシッターに登録することでさらに便利な機能を使うことができます。
Furboドッグシッターは月額798円(税込)がかかってしまいますが、それに見合うだけの機能が備わっているので注目です。
Furboドッグシッターの中で欠かせない機能なのが、スマート通知です。
愛犬に緊急事態が起きている可能性があるときや愛犬が寂しがっているときなどを判断して通知してくれます。
以前は通知機能が無料で使えていましたが、通知機能をバージョンアップしサブスクでの有料サービスとなりました。
月額798円が発生してしまいますが、非常に価値のあるサービスであることは間違いありません。
30日間無料トライアルが可能なので、まずは無料で試してみるという方法もあります。
無料トライアル終了後の90日も特別価格の99円と良心的な価格設定になっているので、FurboドッグカメラはFurboドッグシッターというサービスも含めて人気と商品です。
Furboドッグカメラはこんな人におすすめ
Furboドッグカメラは、以下のような人におすすめです。
愛犬が高齢化もしくは持病がある
愛犬が高齢化していると、いつ何があってもおかしくありません。
最近はペットの平均寿命も延びていて、ペットの高齢化が進んでいます。
高齢の愛犬がいると、ちょっとした外出でも躊躇ってしまいますよね。
また、愛犬に持病があると、健康状態がいつでも気になります。
体調が急変したら、すぐに動物病院に連れて行かなければいけません。
Furboドッグカメラがあれば、緊急事態でもすぐに対応をすることが可能です。
もし留守にしているときに何かあって、愛犬が亡くなってしまっては悔やんでも悔やみきれませんよね。
Furboドッグカメラは、愛犬を守るための強い味方です。
仕事で長時間留守にする
愛犬家の方々は、常に家にいられるわけではありません。
急な仕事が入って、愛犬にお留守番を任せることもあると思います。
仕事だとどうしても家に帰らないので、そんなときに活躍するのがFurboドッグカメラです。
Furboドッグカメラがあれば、仕事中でも愛犬の様子を確認できます。
急な仕事だと、どうしても愛犬を見てくれるよう頼む相手を探すこともできませんよね。
さらに、サブスクのFurboドッグシッターに登録することで、愛犬に異常事態があったときに自動で通知してくれます。
仕事に集中していると、なかなかスマホを確認することはできません。
有料サービスにはなってしまいますが、急な仕事で長時間留守にする方はFurboドッグシッターにも登録しておくことをおすすめします。
防犯面も気になる
Furboドッグカメラは、防犯カメラとしても役立ちます。
家の様子を鮮明に映してくれるので、不審者が家に入っていたらすぐにわかります。
ペットカメラとしてだけでなく、防犯カメラとして使えるのは一石二鳥です。
最近は物騒な世の中にもなっているので、防犯面も気になるところですよね。
愛犬にもし何かあったらと思うと、外出先でも集中できません。
防犯面も気になるという方は、是非Furboドッグカメラを活用してください。
Furboドッグカメラをおすすめしない人
愛犬家が必ずFurboドッグカメラを使用しないといけないわけではありません。
Furboドッグカメラが必要ないという人もいます。
Furboドッグカメラは、愛犬に留守番を任せないといけない人に必要なものです。
自分が外出するとしても、家族が家にいるようなら問題はありません。
一人暮らしの愛犬家にとっては重要なものですが、家族で住んでいて家に誰かいるのであれば必要はないでしょう。
また、愛犬を愛しているからこその弊害もあります。
Furboドッグカメラで愛犬の映像を見て、愛犬が寂しそうにしている姿に心を痛めてしまうこともあります。
「健気な姿を見ていられない」「仕事を放り出して家へ帰りたい」という衝動にかられる方もいるので、ペットカメラが必ずしも良いことばかりというわけではないようです。
まとめ:Furboドッグカメラで愛犬を守ろう
Furboドッグカメラは、画質が鮮明で今話題となっているドッグカメラです。
テレビ番組などでも紹介され、愛犬家の必需品となっています。
愛犬に留守番を任せるのは、とても不安ですよね。
急な仕事で、どうしても留守番を任せないといけないこともあります。
そのなときに活躍するのがFurboドッグカメラで、スマホからでも鮮明に家の中の映像を見られます。
愛犬が今何をしているのかが明確にわかるので、外出中にソワソワしてしまうこともありません。
愛犬にもしものことがあって、後から後悔しも遅いです。
迷っているのなら、Furboドッグカメラを買っておいて損はありませんよ。
Furboドッグカメラを使って、愛犬との暮らしをより充実させてくださいね。